top of page
背景透過 ロゴのキャプチャ.png
検索

自分が良いと思ったことは人にもすすめる

  • workationplus0
  • 2019年7月2日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、WorkationPlus(ワーケーションプラス)という、

ディズニーランドみたいなワークプレイスをご提供する予定のカドワキです。


今日、晴れて鎌倉市にも住居を構えることができました。 とても丁寧な不動産会社様で重要事項説明書の読み合わせ等をやるんですが、やっぱ住む場所の契約ってめんどうですよね。 用意する資料が多いし、 時間かかるし、 ガスとかの手配がめんどうだし。。 OYOとかは、こういうの必要ないらしいので流行るでしょうね〜 人間はこれから思考停止に進んでいくと、「実験思考」という本を最近読んで書いてあったので、そうなるんでしょうね〜。何の話やねん!


さて、今日は自分が良いと思ったことは人にも進めよう!という話です。


株式会社ベルの社長の礒崎は、この話をよくします。 「自分にとって結果的に良い話がくる時っちゅうのは、決断力を伴う状態でやってくる。」とかは鉄板です。


自分が好意を示した時に、すぐに飛びついて喜んでくれる人がいたらとても嬉しいから、逆の立場になったら、ノリよく反応する!とか。


僕は、この考えはとても大好きで、 なんとなく感覚では思っていても、実際には自分だけやって内緒にしたり 逆に押し付けてもいけないしって、今まで言語化してなかったなぁと。


ほんで実は、今トレーニングをしてます。 毎日5分間、あることを考えて共有するということをやっています。


これは社長が昔からやってよかったことだから、 僕に課してくれているそうです。 ※直接は言われていないけど、きっとそう(^^)


てことで、 今日はだいぶ雑な文章になってしまいましたが、 今からそれをやります。


明日は外国人のインターン生がくるので、 朝早くに迎えに行かないといけないので、 早めに寝ます!

最近朝起きれないので、不安です。 寝坊したらゴメン、ヤクーブ!(^^)(←インターン生の名前)


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

WorkationPlusでは定期的に内見会兼説明会を実施しております。 下記から詳細を見れるので、ご興味があれば是非クリックしてみてください(^^) https://workationplus0.wixsite.com/workation/3rd-project


その他、メルマガでイベント情報や耳寄り情報を定期的に送ってみようと思いますので、もしよろしければ登録お願いします!めんどくさい事務手続きとかはないので、ご安心ください(^^)

(WorkationPlusメルマガ登録フォーム) https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aylTiasIRnM


それでは今日はこのへんで! have a nice day!!(^^)

 
 
 

最新記事

すべて表示
ペルソナがないことが、ペルソナです。

こんにちは、WorkationPlus(ワーケーションプラス)という、 まだ誰も見たことがないワークプレイスを運営しているカドワキです。 デュアルライフをしていると、郵送物が受け取れなくて、配達員さんが大変そうなので、 ガスの扉に荷物を置いておいてください!と優しい指示をし...

 
 
 
「いかがですか?」と「どうぞ!」の違い

こんにちは、WorkationPlus(ワーケーションプラス)という、 いい感じの音楽が流れているワークプレイスを運営しているカドワキです。 先週から鎌倉にも住居を構えているのですが、 ベットが2週間後にくるので、地べたで寝てます。...

 
 
 

Comments


bottom of page